2020-12-25 / 最終更新日 : 2020-12-24 Mieko.k 言葉について 俯瞰 もっと第三者的立場で物を観なさい。そうすると、もう少し違って物事の意味がとらえられますよ。 そんなことをある人から教えていただいた。確かにそうなんです。じっくりと物事を観察することは、新しい発見があったり、今までと違う見 […]
2020-02-17 / 最終更新日 : 2020-02-18 Mieko.k 言葉について 「ごめんなさい」と「ありがとう」 ちょっと人と話をしてて。その方が「すみません」「ごめんなさい」と頻繁に言われるのが気になった。特に何も悪いことなんてしてないのに。口癖なんだろうけど。 「ごめんさない」じゃなくて、「ありがとう」に変えましょう。その方が気 […]
2019-10-30 / 最終更新日 : 2019-10-30 Mieko.k 生活について 過去のメモに書いてた言葉が気になった 人は多くの事が大切だと思っているけど、本当に大切な事は少ない。多くの「大切そうに見える」事にしがみつき、振り回されているだけ。2016.9.11 ちょっと昔のメモ書きをぱらぱらみてて。私の言葉じゃなくて、なにか見たか読ん […]
2018-11-25 / 最終更新日 : 2018-11-24 Mieko.k 写真について 動画撮影のお仕事 あんまりないお仕事してきました。 ピラティスのレッスン動画撮影です。 生徒さん向けに、ピラティスの動きの細かい点をレクチャーする動画を作成してクローズドでYOUTUBEに流す予定です。 私がいつも通っているピラティスOT […]
2018-11-20 / 最終更新日 : 2018-11-19 Mieko.k 写真について マタニティフォト、打ち合わせ。 今月は2件のマタニティフォトの撮影をいただいています。 そのうち1件の打ち合わせをしてきました。 どんな衣装で撮影したいのか? どんなイメージの写真を残したいのか? プレママさんがご自身でサッシュを作られて。 どんな風に […]
2018-10-27 / 最終更新日 : 2018-10-25 Mieko.k 言葉について ポスター! みなとのてんらんかい様のイベント用ポスターを作成させていただきました。 19時にお話が来て、そこから打ち合わせして、データ作成して、翌日着で印刷してくれるところを探して、入稿。 ちょっと突貫作業で、ヘロヘロになりました。 […]
2018-10-13 / 最終更新日 : 2018-10-11 Mieko.k 言葉について 取材仕事 地域雑誌、まるはりの取材をさせていただきました。 企画は、赤穂バス旅。 いつもは指定の場所を取材して 写真撮って記事を書くのですが、 今回は自分で取材先のセレクトから 取材と記事を書く企画で。 要は、自分の行きたいところ […]
2017-04-13 / 最終更新日 : 2017-04-12 Mieko.k 生活について 引き出し 心の中に記憶の引き出しがあって そこには、忘れてしまっているけど大切なものが詰まっている。 時々、ふとしたことでその記憶がよみがえる。 時間がたって、断片的だったり、あやふやで色あせてるけれど それは暖かで、体液のような […]
2017-01-27 / 最終更新日 : 2017-01-24 Mieko.k 言葉について 伝えたい事 伝えたい事があったのに どう伝えたらいいのか 伝えてもいいのか どんな言葉で伝えたらいいのか 考えているうちに 伝えるべき相手ではなくなってしまった もっと話せば良かった 沢山あったのに 大切なことも 大切 […]
2017-01-17 / 最終更新日 : 2017-01-17 Mieko.k 写真について 今日のメモ 持ち時間 少しずつ、 持ち時間が減りながら、 記憶が増えていく 時間とともに、 不要なものは消えていく 今日の1曲 Red Hot Chili Peppers / Dark Necessities Dark nece […]