物として写真を残す

写真の保管、どうしてますか?

スマホで撮って、そのまま。

デジカメで撮って、そのまま。

そういう方が多いと思います。

 

データはただの電気信号で。

水に浸かるとダメになるし。

CD-ROMも、年数がたつと読めなくなったり。

うらのキラキラしてる所が剥げてきたりします。
こういうディスク、新しい技術なので何年持つかは分かんないんですよ、実は。

パソコンも壊れて起動しなくなったり。

パソコンは急に壊れます。
ある日突然壊れます。
パソコンが起動しなくなったけど、
写真だけ取り出してーーーという依頼は良くやってきます。
今もパソコン1台お預かり中。
ハードディスクを取り出して、なんとか写真データだけ抜き取ります。

 

大切な写真はできたらプリントして物として保管してほしいと思ってます。
大きな災害が起こっても、残ったのは紙に出した写真だけ。
データは残りません。

そして、古いアルバムや古い写真は何かの拍子に見る事があるけど、
データをわざわざ見る事ってない。

 

写真を沢山撮ったら、1枚くらい印刷してみませんか?

いいね! 記事が気に入ったらいいね!してね!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。