クリスマスの思い出
皆さんの家は、サンタさんがやってくる家でしたか?
私の生まれ育った家にはサンタさんは来ませんでした。
特にさみしくもなく、そんなもんだと思ってました。
団塊ジュニアが子供の頃に、どれだけの家にサンタさんが来てたのでしょうか?
クリスマスって言っても特別感はない1日でしたが、クリスマスケーキはありました。

クリスマスって、すごい日本人の生活に浸透してますよね、異文化なのに。
超田舎だったので、町にケーキ屋さんなんてなくて。何でも売ってるような食料品店に、事前に注文して取りに行く。生クリームじゃなくて、バタークリームのケーキ。生クリームは賞味期限が短いから、バタークリームだったんだと思いますが、重くてそんなに食べられなかった記憶が。
そんな事をふっと思い出して。
ちょっと懐かしくなって、バタークリームのケーキが食べてみたい。
思い出とう脚色がプラスされて、 きっと美味しいはず。
どこか、美味しいバタークリームのケーキ売ってないかな。