物撮り写真のレクチャー
猫用のおもちゃを扱っていらっしゃる猫の友社様で写真撮影とレタッチなどについてレクチャーさせていただきました。

ご訪問前に撮られた写真を拝見して、
事前にどんなことで悩まれているか、
こんな風な写真が撮りたいとかをヒアリングします。
今回は、商品撮影。
これまでプロにご依頼されていたそうですが
・お持ちのカメラを活用したい
・依頼するのに仕様書作成に時間がかかる
などで、ご自身で撮影したいとのこと。
スマホで撮影されていたのですが、ライティングと明るさなどでお悩みでした。
実際にお伺いすると、とても明るく広い場所だったので、背景のセッテイングとストロボの使い方などをアドバイスさせていただきました。
また、カメラもお子様が小さい頃にご購入されたキャノンの入門機の一眼レフをお持ちでしたので、そちらで撮影する方法もレクチャーしました。
で、その後ご自身で撮られた写真がこちら。
レクチャー後に撮影された写真です。
きれいに撮ってくださっています。
嬉しいですね、やっぱり。
最新の最高機種でなくても十分写真は撮れます。
どんな写真を撮りたいか、それをちゃんとイメージする方が大切だと思います。 一眼レフカメラはあるけど、どう撮ったらわからない
思うように撮れない、そんなお悩みがあれば、お声掛けください。
いまお持ちの機材を活用して、思うような写真を撮れるようにアドバイスさせていただきますよ。
ちなみに、猫の友社さんの商品はアマゾンや楽天市場で購入できますよ。
![]() |
猫の友社 猫じゃらシッター 【国内正規品】 ねこじゃらし 電動 おもちゃ 運動不足 ストレス解消 新品価格 |
