痕跡を消したい。

先日、雨天のために急に仕事がキャンセルになったので、
時間調整のために初めてインターネットカフェに行きました。

あー、雨。気が綺麗やな、と思って撮った写真が公衆トイレだった、、、。

インターネットカフェなので、パソコンとTVがあるだけなのですが、
思ってたのと違って、 個室で、清潔で、過ごしやすかったです。

ここでパソコンちょっと使って気になったこと。
前に使った人がどんなページを閲覧したとか、
サイトにアクセスするために使ったメールアドレスとか、
全部記録が残ってる。
あ、そうか、消す方法知らないんだ。

Internet ExplorerだのGoogle Chromeだの、Safariだの、
インターネットを閲覧するソフトは、アクセスしたサイトの情報やログインに使ったIDなどを記憶してます。
自分のPCを使う場合は良いんですけど、共有のパソコンやスマホなどを使う時は、こういう情報は使い終わったら消しましょう。
消し方は、そのソフトやアプリによって異なりますが、設定や履歴のところから消せます。

使い終わったら、閲覧履歴やクッキーや予測変換とか、削除しましょう。

前の人はYOUTUBEでこんなの見てたのね、ってわかるのなんか嫌。
怪しいの見てなくても、恥ずかしいなぁ、、、。

いいね! 記事が気に入ったらいいね!してね!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。