Face to Face

コミュニケーションの種類

20161005-3 コミュニケーションを取る方法には2種類あって。

同期型と非同期型。

同期型は Face to Face、電話など。
相手の反応がわかる方法。
情報も得やすいし、相手の事も自分の事も良く通じ合う。

非同期型はメールやLINE、FBとか、手紙とか。
相手の反応がわからない。
一方通行のツール。

繋がる事が簡単な今だかこそ、ちゃんと会って話する事って大切だと思う。

今日の一曲

くるり、良いです。好きです。

テンポのいい曲。
一見明るいムードなのに、
歌詞がハードというか。
本質をついてるなと思うわけです。

いいね! 記事が気に入ったらいいね!してね!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。