前からやってみたかったこと

3年前に沖縄に初めて行って。
いい場所だと思った。
それから4回ほど沖縄に行っている。

沖縄のあったかい空気と、せかせかしてない人の感じがすごく好き。
地元のお店で店員さんが弾いてくれた三線が心地よくって。
あー、こんな風に弾けたらいいなと思ってた。

三線を弾きたいなと思ってたら、住んでいるところの近くで見つけてしまった三線教室。
近くにある市民センターで沖縄そばのお店、カフェくすのきさん

わ、この前までよく来てたのに。知らない間に近くに沖縄があった!

30分500円で三線を教えてくれるとFaceBookみたら書いてあるし。
そりゃ、行かないと。
で、早速行ってきた。

おはつ三線。

初めて触れる三線は、持ち方から丁寧に教えてくださって、
工工四(くんくんしー)っていう楽譜をみながら、たどたどしく1音ずつ弾いて
なんとか30分できらきら星が弾けました。
いやぁー、楽しかった。ほんと楽しかった。

沖縄そば!美味しかった。

練習の後、沖縄そばを頂きました。
ソーキが骨まで柔らかくって。
沖縄そばってお出しがあっさりなんですよね。
途中でコーレーグースを足して食べると味が変わってまた○
ジューシー(沖縄の炊き込みご飯ね)も美味しかった。

あとは、ポーク玉子のおにぎりとか、タコライスとかもあって。
次はポーク玉子をお持ち帰りしたいと思ってます。

は!あくまでメインは三線の練習です。
次のお稽古が楽しみだ。

カフェくすのき
671-1253 兵庫県姫路市網干区垣内中町120 網干市民センター内
10:00~14:00/17:00~20:00
定休日:火曜日

いいね! 記事が気に入ったらいいね!してね!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。